Promotion
問い合わせ
デイトナ
TEL:0120-60-4955
https://www.daytona.co.jp/
ツーリングを楽しむ全てのバイク乗りのためのWebメディア
Promotion
問い合わせ
デイトナ
TEL:0120-60-4955
https://www.daytona.co.jp/
デイトナのドライブレコーダー「旅ドラレコ」は、ツーリングの記録を残すためのアクションカムとしても使え、小型・軽量で取り付け場所の自由度がとても高い。
ACC接続とUSBの2つの車体給電方法があり、キーONで自動録画を開始できる。バイクに乗らないときはシガーソケットの電源を利用し、USBケーブルでクルマにも装着でき、ひとつで複数の乗りものに使えるのでとても経済的だ。クルマにはヘルメット用の両面テープ式のマウントなどで装着できる。
ループ録画方式も選択できるので、SDカードの残量を気にすることはなく、本体内蔵のGセンサーが急ブレーキや衝突などを検知した際には、検知した瞬間を含む衝撃記録ファイルが衝撃録画フォルダに自動的に保存される。
映像の色は明るめで、夕暮れ時などで多少暗くてもしっかりと映像が記録されていることに驚いた。 画質も高く、クルマのナンバーまでしっかりと確認をすることができる。HDR(ハイダイナミックレンジ)機能のおかげか、映像がとてもくっきりしており、キレイに撮影できているという印象だ。
旅ドラレコとうたっているだけに、ツーリング先を走った時の記録として、青々とした山を走り回った美しい映像を残すことができるだろう。
カメラのセンサーはスマートフォンのカメラと同等のサイズがあるため、暗い場所でも鮮明に撮影できている。ヘッドライトの明かりでハレーションにもなりにくい。
防水性能もIP66相当なので、ツーリング先で突然の雨に降られても水が浸入する心配がない。給電ケーブルも接続部は防水仕様なので安心して使用できる。
DATA
DAYTONA バイク用ドライブレコーダーDDR-S100
価格:2万520円
録画サイズ:1080P 720P(1920×1080、1280×720)
フレームレート:30fps、60fps、(LED信号機は未対応)
画像素子:200万画素 CMOS
最大記録画角:120度
音声録音:可能(ON / OFF設定)
録画ファイル形式:MOV
記録媒体:microSDHC、SDXC(~ 128Gまで対応)
衝撃検知録画:可能
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
絶景ロードまとめ
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
【ビーコム】B+COMを便利に使う小ネタ集
東京都がEVバイクに8万円の購入補助を導入。今年登場予定のホンダ・PCX-EVとの関係は?