昨年に引き続き、県の一大プロジェクトである「阿蘇バイクマンス」の開催が決定!
BikeJIN祭りのほかにも、注目のバイクイベントが目白押し。
日本中からライダーが集結する熱い1カ月をみんなで盛り上げよう!
2019“阿蘇バイクマンス”阿蘇をライダーの聖地にするためのビッグプロジェクト
阿蘇を思う存分に楽しんでほしい1カ月!
「阿蘇をライダーの聖地に!」を合言葉に、県をあげてのビッグプロジェクトとなった昨年の「阿蘇バイクウイークス」。今年もこの試みは継続されることが決定し、阿蘇の7市町村、地元企業、バイクメーカーが一致団結して阿蘇モビリティツーリズム実行委員会が設立された。本誌も昨年に引き続き、熊本祭りのご縁でこの取り組みに参加することとなった。
阿蘇バイクマンスはホンダモーターサイクルホームカミングが開催される2019年10月12日からスタートし、2019年11月3日までに決定。この期間中に培倶人祭りをはじめ産山村のアピールライドやハーレー試乗会イベント「ハーレー・ライド・イン阿蘇」などの開催が決定している。とくに阿蘇バイクマンスの最終週は2日に培倶人祭り、3日にピースライド&ハーレーライドとイベント盛りだくさんだ。
また、阿蘇の草原景観と地域の暮らしを伝える取り組みとして阿蘇草原再生ツーリングの実施も決定。こちらは阿蘇モビリティツーリズム実行委員会による取り組みで、募集人数に達し次第、受付終了となるので興味のある方は早めにエントリーしよう!
【10/12】Honda Motorcycle Homecoming @大津町
ホンダのバイクの生まれ故郷である熊本製作所に、年に1度帰ってきてほしいという想いから企画されたイベント。そもそも、熊本製作所は全世界のホンダ二輪マザー工場。今年で2回目の開催となる
イベント当日は工場見学や最新モデル試乗会、記念撮影コーナーの設置など様々な催しが行われる予定。昨年は大盛況でバイク駐車場がぎっしりバイクで埋まったほどだ
DATA
開催場所:本田技研工業株式会社熊本製作所
開催時間:9:00~(予定)
参加費:無料
HP:https://www.honda.co.jp/homecoming-moto/
【10/19】APPEAL RIDE in 産山村 @産山村
コンセプトは「うぶやまバイク自慢コンテスト」でバイク自慢コンテストを行い、グランプリを選出し表彰する催しだ。青空マルシェ&音楽ライブを行うイベント「うぶやま大草原フェス」との併催となる
バイク自慢コンテストの審査員としてモトブロガーの田﨑慎也さんもこのイベントに参加。BikeJIN編集部も取材に行きます!
【11/3】PEACE RIDE 2019 @南阿蘇村
ライダー同志の挨拶「ピースサインを復活させよう」という想いから2010 年から始まった阿蘇のビッグイベント。毎年、あらゆるジャンルのバイクが会場を埋め尽くす。これだけバイクが集結するイベントも珍しい
バイク好きが仲間とバイク談義をするイベント。写真撮影が魅力のひとつで、撮影された写真は後日、PEACE RIDE.NETに掲載されSNSのアイコンなどに利用できる
DATA
開催場所:熊本県野外劇場アスペクタ
開催時間:10:00~14:00
参加費:無料
HP:https://www.peaceride.net/
【11/3】Harley Ridein ASO @西原村
ハーレーの20年モデルの展示や試乗が楽しめるハーレーイベントが昨年に続き、今年も開催される。場所は西原村の人気観光スポット・阿蘇ミルク牧場だ。イベントの詳細はハーレーダビッドソン熊本まで
ツーリングファミリーに電子制御が取り入れるなど大注目のハーレー2020年モデル。そんなハーレーの人気モデルに試乗できるチャンスをお見逃しなく!
DATA
開催場所:阿蘇ミルク牧場
開催時間:10:00~16:00
参加費:無料
【10/19、26】阿蘇草原再生を学ぶツーリングを開催
ライダーに愛される阿蘇の道を地元の人々が守っているということを知ってほしい。そんな想いからスタートした企画がこの試み。草原の維持のために行われる代表的な取り組みである野焼きやあか牛との関係を学びながら秋の阿蘇をバイクでめぐる体験型ツアーが実施される
DATA
10月19日(土)募集人員10名
10月26日(土)募集人員10名
※予備日10月27日(日)10月20日(日)11月4日(日)各日程共、募集人員に到達次第募集締め切り
最低催行人数は3名
当日出発2時間前の降水確率50%以上で中止
主催:AsoMobilityTourism実行委員会
申し込み:https://aso-mobility-tourism.net/
豪華なPR大使もイベントに参加!?
チュートリアル福田さんが10月12日のホンダモーターサイクルホームカミングと草原再生を学ぶツーリングに、レイザーラモンRGさんが11月3日開催予定のピースライドとハーレーライドに参加予定だ
関連記事
人気ランキング
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
【ビーコム】B+COMを便利に使う小ネタ集
絶景ロードまとめ
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ