【ライダーズカフェ】神奈川県 - Café jack in the box -
バイク初心者(!?)が取り仕切る総合型モビリティパーク
横浜市泉区にあった人気のカフェ「Cafe Joren」。このお店が移転リニューアルして2020年6月に横浜市瀬谷区に誕生したのが「Cafe Jack in the Box」だ。
この店の運営母体は、なかなか興味深い。というのも、カフェも事業のひとつという位置付けでセルフ洗車場やレンタルガレージを展開。総合型モビリティパークと謳われている点もうなずける。さらには、FM大和「バイクの輪」というコーナーで「くらさんの今日もツーリング日和」という番組まで社員が行っているのだから、ライダースカフェという枠には収まらないだろう。「お店に来たら何か面白いことが起きるかも!?」という想いが店名の由来と語るのは、店長の「ゆきねー」さん。ライダースカフェの店長であり、自らはBMW・R1200GSラリーが愛車なのだから、さぞかしベテランなのかと思いきや、じつはバイク歴は4年ちょっと。ドラッグスター250からスタートした車歴は、半年後にはトライアンフ・ストリートスクランブラーに変わり、その1年後には現在のGSへ。
トントン拍子で進んだバイクライフに思えるかもしれないが、「まだまだ初心者」と本人は謙遜する。だからなのか、接客もじつにフレンドリー。親しみやすい雰囲気から、若いライダーが集まるのも特徴だろう。そして、集まったお客さん同士が仲間になる……。このお店にはそんなライダーの輪が広がっている。
素敵な笑顔の店長の「ゆきねー」さんと整備もできるスタッフゆうさん。「ゆきねー」さんは愛車のR1200GSラリーで今年のSSTRも無事完走。トータル3回完走と、SSTRは年間行事とのこと。
広々とした店内にはバイク関連のグッズも多数展示。併設されるテラス席も用意されており、こちらはヒーターがあるので冬でも暖かい。なお、金曜の夜、休日は大変混み合うとのことなので、グループ利用の場合は予約してから出かけてほしい。
名物メニューはJ.Bバーガー900円でボリュームたっぷり。メニューはハンバーガー各種のほかにも、パスタやスイーツなど充実している。
DATA
Cafe Jackin the Box
神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南4-12-6 じゃんぼ洗車センター敷地内
TEL:045-442-5557
営業時間:11:00~24:00(日曜は~20:00)
定休日:水曜、第2・4木曜
https://cafejb.com/
関連記事
人気ランキング
絶景ロードまとめ
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ
[エンジンがかからない!]キャブ車の場合は燃料コックの位置を確認