タープのスムーズな設営は慣れが必要だが、撤収となると意外と簡単
下の写真の通り、収納袋に収まるサイズにキチンとたためばOKだ
はじめてのキャンプツーリング
上手な撤収の仕方【タープの片付け】
張り綱は外して1本ずつ束ね、ポールはたたんでしまっておく。タープの屋根側を折るようにしてたたみ、両端を内側に折り込んで長方形に
さらに両端を内側へ折り込み、中央で合わせる。このとき、中に空気が溜まらないように裾側は折り込まない
それをさらに二つ折りにする。たたんだタープの横幅が、収納袋の幅と同じになっていればOK。あとは巻いていくだけだ
タープの屋根側に、たたんでまとめたポールを載せ、これを芯にして巻き上げていく。空気を抜くように巻いていくのがコツだ
最後まで巻き上げたら、収納袋に入れる。巻き上げたタープを袋に入れようとすると崩れやすいので、袋を被せるようにして収納しよう
きれいにたためば、収納サイズはコンパクトになる。雑にたたむとバッグがパンパンになり、収納サイズが大きくなってしまう
関連記事
人気ランキング
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
スフィアライトの後方死角検知システム -SphereBSD-
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
絶景ロードまとめ
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
正月はバイク神社で安全祈願!!
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
[エンジンがかからない!]キャブ車の場合は燃料コックの位置を確認