今年のセットはキャンプツーリングを楽しむライダー御用達の「ツーリングドーム/ST」や、コールマン一押しの製品、本誌オリジナルグランドシート&スタンドプレーの計6点が基本セット。
安眠を約束するマット、シュラフから、夜に役立つヘッドライト。
そして完全防水のバッグはオプションとした。
まずはここから始めてみませんか?
ツーリングを楽しむ全てのバイク乗りのためのWebメディア
今年のセットはキャンプツーリングを楽しむライダー御用達の「ツーリングドーム/ST」や、コールマン一押しの製品、本誌オリジナルグランドシート&スタンドプレーの計6点が基本セット。
安眠を約束するマット、シュラフから、夜に役立つヘッドライト。
そして完全防水のバッグはオプションとした。
まずはここから始めてみませんか?
「キャンプスターティングセット」は本誌がキャンプツーリングを始めたいと考えているライダーに向けてお送りしているモノで、その名の通り、キャンプを始めるために必要な“最低限”のものが揃っているセットだ。
最近のブームもあって、キャンプ道具は巷にあふれており、始めたいものの「何を購入すればいいか分からない」と思っている人も多い。そこでこのセット、コレだけでキャンプできるのはもちろんのこと、それが1万円以上お安く揃えることができるのだ。
今回は旅慣れていているツーリングライダーでもお求めやすいように、シートバッグを外したパッケージもご用意!
もちろん、これだけでもキャンプをすることは可能だが、もう少し快適に楽しみたい人はイスが必要だし、料理を楽しみたい人はテーブルやコッヘル、バーナーが必要で、キャンプの醍醐味の一つである焚き火をしたいなら焚き火台を……というように、まだ“なにも染まっていない”どんなキャンプもできるセットなのだ。そして、これからどんなキャンプをするかを決めるのはアナタだ。
そして、ほかのオリジナルグッズとして、薪を割るために必要なナタ、調理するために重宝するバーナーなどもご用意し、ビギナー以外のライダーにも+αの装備が充実する商品もラインナップ。どちらも編集部が厳選した、バイクでの携帯性と機能性、どちらも絶妙なバランスで両立しているアイテムなのだ!
キャンプビギナーも、そうじゃない方も、まずはここから私たちとキャンプを楽しみませんか?準備は早いうちからやっておくべきですよ~!
オプション
AQA DRY カーゴ
通常販売価格:6490円
ラフ&ロードの防水バッグ。1気室で間口も広く、積載のためのロープも付属しています!
バッグあり
4万1800円
1万2510円おトク!
バッグなし
3万8500円
9320円おトク!
BikeJIN×越乃一刀 コラボナタ
通常販売価格:1万890円
キャンプの醍醐味と言えば焚き火。そんなときに重宝するのがナタ。キャンプ場で買った薪が大き過ぎて燃えないとか、焚き火台に入らないなど「焚き火あるある」を問題を解決するにはこのナタが最適。金物で有名な新潟県・燕三条にある刃物屋「越乃一刀」とのコラボで実現!
SOTO レギュレーターストーブ FUSION専用ポーチ付きセット
価格:1万1880円
内容:ストーブ、専用ポーチ
※パワーガスは付属しません
キャンプを始めてまずはやってみたいのが「キャンプ飯」。そんな時に必要なのがストーブだ。コンパクトなのはもちろん、別体式で安定性も高いタイプで、今回はどこでも売ってるカセットガスが使えるタイプ。特製の専用ポーチ付き
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
ライダーなら一度は行きたい!!オートバイ神社
絶景ロードまとめ
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
“北海道の総まとめ”これを見れば北海道ツーリングが100倍楽しくなる!?
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
DCTはつまらない? いえいえ、これからの変速機のスタンダードのひとつになると思います<DCTについて:前編>
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ
[Triumph]2021新型ボンネビルシリーズ発表!!