プロギタリスト田﨑慎也のバイク乗ろうぜ
真夏に川で遊べるキャンプ場で優雅なキャンプ
どうも!バイク乗ろうぜの慎也(@ShinyaGuitar)です。
真夏の暑い時期に川で遊べるキャンプ場で優雅なキャンプをやってきました。
川で泳いで美味しいご飯を食べて。気温は高いけど最高に楽しいキャンプでしたよ。
野呂ロッジキャンプ場
今回行ってきたキャンプ場は青野原にある野呂ロッジキャンプ場。
2018年と2019年の春にBikeJINキャンプミーティングが行われた青野原オートキャンプ場のすぐ隣のキャンプ場です。予約してから気がついた。
青野原オートキャンプ場と真隣だから雰囲気が似てるのかなーと思いきや、案外全然違う雰囲気。少しこじんまりとしてるけど、川で遊びやすそうな感じです。
サイトのすぐ下にはこんな川が流れていて、水がとっても綺麗。深いところもありますが、子供もたくさん遊んでいました。
こちらは受付で、入り口を入ってすぐ左手にあります。
このキャンプ場は1サイトを借りる形となっており、今回はバイク2台とテント1台で4000円。薪やアルコール、氷などの販売も行なっていました。浮き輪なんかも置いていました。
サイトの他にデイキャンプのスペースや、バンガローなどもありました。
こちらが炊事場です。
手前の白い扉がシャワー室で、奥がトイレです。サイトからは少し距離があって遠いのですが、22時を過ぎても電気が付いているので安心でした。
設営からのキャンプ開始
サイトの地面は砂と砂利が混じっている感じです。たまに砂が深いポイントがあるので、長めのペグがあるといいかも。ちょっと滑りやすくて、バイクを停める時にバランスを崩して危うく立ちゴケしそうになったので気をつけて。
サイトから降りるとすぐに道志の綺麗な川が流れています。こんなに綺麗な川が流れてるってことは…
やっぱり泳ぎますよね…!川の水はすごく冷たいんだけど、入るととても気持ちがいい!30℃を平気で超すような毎日だからこそ気持ちがいい。ていうか川で泳いだのなんて何年ぶりだろうか…20年くらい前のことかもしれない。
川から上がってお腹も空いたので宴会スタート。
暑いので少し遠目に焚き火もたいて、ビール片手に川を眺めながら優雅なキャンプ。
ユニフレームのちびパンを買ったのでトマト焼いてみたり。
お肉を焼いてみたり。真夏だけど川があると涼しいから気持ちがいい。
翌朝はイングリッシュマフィンを炙って、デミグラスハンバーグを挟んで朝食。
最近コーヒーミルと、ロースターを買って朝ごはんのクオリティが少しずつ上がってきています。贅沢になってきた。
山梨のツーリングの名所である道志みちにあって、気持ちのいい川が流れている野呂ロッジキャンプ場。最高の夏のキャンプをすることができました。
もちろん朝も川で遊びましたよ。撤収の暑さが地獄でしたが(笑)
WEB職人としては野呂ロッジキャンプ場のホームページが綺麗で非常に見やすくて個人的には好きです。キャンプ場の足場さえ気にならなければ少人数で遊ぶにはもってこいなキャンプ場だと思います。
ぜひこの夏は川で遊んで楽しいキャンプをしてみてはいかがでしょうか?
8/24.25に行われるLike a windとBikeJINがコラボするキャンプミーティングにもぜひ遊びに来てくださいね。
琵琶湖で泳げるみたいなので、こちらも夏にぴったりですね!
それでは!
関連記事
人気ランキング
[エンジンがかからない!]いまどきのバイクは“押しがけ”が通用しない!?
ETC機器購入代が1万円安くなる助成キャンペーンが4月1日からスタートします!
スフィアライトの後方死角検知システム -SphereBSD-
[動画あり]自在金具の使い方&張り綱の結び方[キャンプツーリング前に知っておきたい基礎知識]
絶景ロードまとめ
[転んだらどう対処する?]転倒時の被害を最小限にするためにスライダーを装着する
正月はバイク神社で安全祈願!!
[動画あり][エンジンがかからない!]すぐに始動したければバッテリージャンプ
荷物の積み方が大事!250ccクラスだってキャンプツーリングできる
[エンジンがかからない!]キャブ車の場合は燃料コックの位置を確認